くうき
2013.3.31
ドキドキとワクワクが詰まった毎日。
新生活の醍醐味です。
2013.3.30
ダウンコートにスプリングコート。
ブーツにパンプス。
2013.3.29
迫りくる桜。
車窓からのお花見も素敵です。
2013.3.28
おかげさまで燃焼体質になりました。
ほんの少しの動作で発汗します。
2013.3.27
雨でした。
傘を忘れないように帰ります。
2013.3.26
春の色が揃ってきました。
今度は水色を足してみようと思います。
2013.3.25
寒い。
でも冬物には後戻りできない。
2013.3.24
冬の蓄積をすこしずつ削っています。
大根の桂剥きのように少しずつ細くなればのですが…。
2013.3.23
桜祭りは今週でも良かったみたい。
もう一週間しがみついていてね。
2013.3.22
季節のお食事は美味しいです。
春ですね。
2013.3.21
今年もここで。
何度見ても美しく微笑ましい光景です。
2013.3.20
スプリングコートを脱いだり羽織ったり。
この季節は着るほうも、着られるほうも大変ですね。
2013.3.19
桜坂のライトアップ。
心の鏡は穏やかでした。
2013.3.18
風が扉を開けます。
背中も押されて飛び出した。
2013.3.17
穏やかな流れ。
温かな空間です。
2013.3.16
宣言されましたね。
堂々と咲いてください。
2013.3.15
水仙が咲きそろって、チューリップの蕾が膨らみはじめて。
我が家の小さな庭も春に向けて一生懸命です。
2013.3.14
デパ地下のサラリーマンの行列。
なんだかとっても微笑ましい。
2013.3.13
別れがあるから出会いがある。
この日だったことも意味があるのかな。
2013.3.12
季節のものを美味しくいただける幸せ。
すべての恵みに感謝です。
2013.3.11
心に祈り。
平和な日々を取りもどせますように。
2013.3.10
黄色い渦に巻かれそう。
太陽の明るさまで奪っていきます。
2013.3.9
日溜まりで春風と踊る水仙。
黄色の衣装が眩しすぎます。
2013.3.8
高音、低音、中音、連続、ミュート。
くしゃみで音楽が奏でられそう。
2013.3.7
ピンクの花と黄色い花。
仲良く寄せ植えされています。
2013.3.6
コートはいらないかも。
ロングブーツも卒業ですね。
2013.3.5
除湿と送風。
地下鉄の温度管理は暖房ではなくなりました。
2013.3.4
まだまだ夜は寒いです。
2013.3.3
魚屋さんの威勢の良いかけ声。
蛤がとぶように売れていきます。
2013.3.2
蕾をたくさんつけた花を選びます。
すべてが花開きますように。
2013.3.1
さすが一番の風。
吹き荒れているけど嬉しい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)