くうき
2010.6.30
オアシスのような風。
どこから来ているのかな。
2010.6.29
暑い暑い夜。
気温よりも気持ちが熱くなりました。
2010.6.28
雨がやんだんだので歩いたら、
雨に降られたような汗をかいた。
2010.6.27
緑の透かし模様。
窓越しのゴーヤの葉が涼しげです。
2010.6.26
髪の毛が湿度計。
もさもさ・もよもよ注意報発令中。
2010.6.25
白々と明るくなった東の窓。
どれだけの人が同じ朝日を見たのでしょう。
2010.6.24
鮎ごはん。
初夏をごちそうさまです。
2010.6.23
雨のタップダンス。
傘の上でも、屋根の上でも軽快なリズムです。
2010.6.22
ゴーヤ端会議。
ぐんぐん伸びゆくゴーヤに人だかりができました。
2010.6.21
三田通りは天の川。
満天の星空が眼下に広がる、東京タワーからの眺めでした。
2010.6.20
小夜風のビリヤード。
熱塊を見事に押し出しました。
2010.6.19
光る水面は大きな鱗。
海は一匹の巨大魚なのかも。
2010.6.18
雨が流星だったら…。
たくさん願い事ができるのに。
2010.6.17
梅雨の晴れ間の18ホール。
ボールが青空に吸い込まれていきました。
2010.6.16
ホットヨガのよう。
ポーズを決めなくても汗が出てきます。
2010.6.15
硝子窓にかけられた雨粒の魔法。
いつもの夜景が万華鏡のように映ります。
2010.6.14
冷えた夜風が、ブブゼラとともに熱くなりました。
2010.6.13
「大きくなったねぇ。」親戚のオバチャンの気分。
3日ぶりのゴーヤくん、50センチも身長が伸びていました。
2010.6.12
新緑のウォータースライダー。
窓全開で風を浴び、山の谷間を走り抜けます。
2010.6.11
大きな大きな緑色の毛虫みたい。
連なる山々が、風に吹かれてざわざわ動いています。
2010.6.10
車の中は温室。
身長少し、伸びたかな…。
2010.6.9
お漬け物の気持ち!?
低気圧のパワーでじゅわっと汗が出ます。
2010.6.8
も〜いいかい?
葉っぱの下にぷっくりふくらんだナスが隠れていました。
2010.6.7
木漏れ日の妖精みたい。
新緑の木々からこぼれ落ちる太陽のかけら。
2010.6.6
うまれたてのベイビーブルーの紫陽花。
いっしょうけんめい空の色をまねているようです。
2010.6.5
トマト、なす、ピーマン、ゴーヤ。
小いさくてもしっかり実になりはじめています。
2010.6.4
太陽とかくれんぼ。
日陰、日傘、日傘、日陰、日陰。
2010.6.3
朝も晩も。
水やりの回数が増えます。
2010.6.2
紫外線が突き刺さる。
めきめき黒くなります。
2010.6.1
青空がまぶた。
お昼寝の特権です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)