くうき
2007.10.31
カボチャ色の街並。
この季節の色に馴染んできました。
2007.10.30
さわやかな日差しを浴びながら、
お布団がお昼寝をしています。
2007.10.29
ぼけぼけした頭の細胞を風が洗ってくれました。
2007.10.28
風の中に住まう人の心と同じあたたかさがありました。
2007.10.27
上から横からナナメから。
雨粒がジェットコースターに乗ってやってきた。
2007.10.26
傘が雨漏りしそうな雨でした。
2007.10.25
季節の花が幸せそうに揺れています。
2007.10.24
目に映るものすべてが眩しく見えた。
2007.10.23
もくもくのひつじ雲。
地球もそろそろ冬支度?
2007.10.22
夕焼けで焼き芋ができそう。
2007.10.21
振り返らないと雲がない。
それくらい青空です。
2007.10.20
ビルの谷間をすり抜けて。
カラダの中もすり抜けた。
秋の夜風が遊んでいます。
2007.10.19
天気予報は嘘をつきませんでした…。
2007.10.18
腕にさわるヒンヤリとした感触。
冷たい空気がとなりに座っています。
2007.10.17
たくさんの空の色を知ることができました。
2007.10.16
幸せな日差しに包まれています。
2007.10.15
部活のような靴下焼けをしてしまいました。
2007.10.14
こんな空間にずっといたい、なぁ。
2007.10.13
誰もが絶賛する青空に出会ってしまいました。
2007.10.12
食欲の秋。
このところ、毎日お腹がいっぱいです。
2007.10.11
秋だから?
日差しがあるのに、なんだか切ない。
2007.10.10
シャツを通り抜けて腕に届く風が好き。
2007.10.9
田舎の両親が届けてくれた栗。
長野は秋の味覚にあふれています。
2007.10.8
雨にも負けないキンモクセイの香り。
小さな花も雨に耐えていました。
2007.10.7
七分袖のニット。
洋服も季節を行き来できるものを選んでしまいます。
2007.10.6
日差しがあって爽やか。
秋のお祭りにふさわしいお天気でした。
2007.10.5
24時間の中に、
たくさんの季節が住み着いています。
2007.10.4
窓全開。
ちょっとのお出かけのつもりが、
ついつい遠くまで車を走らせていました。
2007.10.3
おいしい。
いつから空気はこんなに美味しくなったのでしょう。
2007.10.2
東から西へ。
新幹線に乗って季節を逆戻り。
2007.10.1
首筋にあたる風が、
ひんやりとしてきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)