くうき
2007.8.31
雲の洞窟。
地面が濡れて、ひんやりとした空気が抜けていきました。
2007.8.30
サンダルからのぞく指先が、
恥ずかしそうにしています。
2007.8.29
雲も暑かったんですね。
がまんしていた汗が、
ぽたっ、ぽたっ、と落ちてきました。
2007.8.28
太陽ー地球ー「雲」ー月。
お腹の空いた雲に月が食べられてしまいました。
2007.8.27
エアコンを窓からの風に切りかえてみました。
2007.8.26
しなやかな風が絡まり、
優しくほどけていきました。
2007.8.25
薄暮の時は、おだやかです。
2007.8.24
日陰を探さずに歩くことができました。
2007.8.23
久しぶりの雨。
空もシャワーを浴びて、
さっぱりしたのかな。
2007.8.22
ドライヤーの風を浴びてるみたい。
スイッチoffにならないかな。
2007.8.21
気持ちは熱帯魚。
南国の海の中にいるようです。
2007.8.20
ラジオ体操の時間。
生まれたての太陽は、まだまだ眠そうです。
2007.8.19
ザッパーン、ザッパーンの波音に重なる子供たちのはしゃぎ声。
今年の夏の音。
また一つ増えました。
2007.8.18
さすがの雲も暑さでぐったり。
冴えない顔色をしています。
2007.8.17
スイカとモモと、時々、ミカン。
最近の主食です。
2007.8.16
どくん、どくん。
鼓動と一緒に、汗があふれ出しました。
2007.8.15
走っても、走っても、
青空が追いかけてきます。
2007.8.14
暑さは、凶器にもなる。
かなしい現実でした。
2007.8.13
ブルーハワイの海に、
ホイップクリームのような入道雲。
美味しそうな景色です。
2007.8.12
熱くなれるから、夏が好き。
2007.8.11
体温とさほどかわらない気温。
カラダがどこまでも続いていくような、
不思議な開放感がありました。
2007.8.10
映画館から出た瞬間だったり、電車を降りた瞬間だったり。
キンキンに冷えたカラダが、
うわぁーっと解凍されるアノ瞬間。
なんか好き。
2007.8.9
青空のはじっこは、どこ?
2007.8.8
カキーン、カキーン。
今年も熱い夏がやってきました。
2007.8.7
太陽が笑ってる。
とっても楽しそう。
2007.8.6
太陽が近い。
ぐーっと、手をのばしたら
やけどしてしまいそう。
2007.8.5
発電してる。
昼間以上にアツく燃えた、祭りの夜でした。
2007.8.4
「風が通って気持ちいいよ。」
エアコンのない、
長野の母からの電話でした。
2007.8.3
「暖房」の「強」。
朝からずっと、こんなです。
2007.8.2
肌にまとわりつく熱風。
イヤな気持ちにはならず、
なぜだか…、
「生きてる」って、事実を強く感じました。
2007.8.1
梅雨明けに便乗して、
だくだくの大汗も解禁です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)